お知らせ

派遣事業
【速報】派遣労働者の同一労働同一賃金 ― 労使協定方式の賃金水準(令和8年度)局長通達

令和8年度「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準」について 概要 令和8年度の一般賃金水準(一般基本給・賞与等)は、産業計・職業計でいずれも上昇。多くの職種で水準が引き上げられています。 指数等 令和7年度通達の数値 […]

続きを読む
助成金
2025年10月の最低賃金改定額【確定版】|月給者の確認方法と助成金活用法

2025年最低賃金の改定(主要9県・確定額) 都道府県 現在の最低賃金 引上げ額 改定後最低賃金 効力発生日 東京都 1,163円 +63円 1,226円 2025年10月3日 神奈川県 1,162円 +63円 1,22 […]

続きを読む
お知らせ
夏季休業のお知らせ

平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 当事務所では以下の期間を夏季休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 ◆夏季休業期間8月13日(木)~8月1 […]

続きを読む
派遣事業
【派遣業編】許可取得の「落とし穴」5選|申請でつまずかないためのチェックポイント!

はじめに 派遣業の許可申請を検討するにあたって、まず押さえておくべきことは、「派遣とはどのような働き方か」という基本構造です。これを知らずにビジネスを始めてしまうと、思わぬ法令違反や不適切な運用に陥るリスクもあります。ま […]

続きを読む
派遣・職業紹介業
新規事業立上げ前に必読!派遣・職業紹介業を始めるためのステップと注意点まとめ

はじめに 「人材ビジネスを始めたい」「派遣や職業紹介って聞いたことあるけど、どう違うの?」そんな方に向けて、今回は派遣業・職業紹介業・求人情報サイト運営の違いと、それぞれの許可や届出のポイントをわかりやすく整理します。 […]

続きを読む
お知らせ
新年のご挨拶と本年の取り組みについて

新年あけましておめでとうございます。 昨年は私自身が7月に出産を経験し、その間、状況をご理解くださり温かいお言葉をかけてくださったお客様、そして業務を支えてくれた仲間たちに改めて感謝申し上げます。この経験を通じて、仕事と […]

続きを読む
手続解説
新年度人事異動に伴う社会保険手続きのご注意

新たな年度の幕開けと共に、多くの企業において人事異動の季節が訪れます。3月末に退職される方々と、4月1日に新たに入社される方々に関連する社会保険手続きは、この時期に特に集中いたします。その結果、退職者の離職票の発行や新入 […]

続きを読む
お知らせ
新年のご挨拶

春暖の候、皆様におかれましては益々のご繁栄をお祈り申し上げます。また、令和6年能登半島地震により被害を受けておられる方々に、心よりお見舞い申し上げます。 近年の労働市場は、デジタル化の進展、働き方の多様化、そして少子高齢 […]

続きを読む
お知らせ
冬期休業のお知らせ

平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 当事務所では以下の期間を冬期休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願い致します。 冬期休業期間:12月29日(金)~1月3 […]

続きを読む
お知らせ
人材採用サポートサービスのご紹介

顧問契約の新たなサービス:人材採用サポート 顧問契約の業務内容に、「人材採用サポート」が新たに加わりました。これにより、人材の採用に関する悩みや課題についてもサポートさせて頂きます。 なぜ今、人材採用サポートを取り入れた […]

続きを読む