手続解説
労働保険年度更新 令和5年度の変更点

 ここでは、継続事業の年度更新について説明します。令和5年度の年度更新は、雇用保険料が算定期間途中で2段階変更になるため、注意が必要です。それに伴い、端数処理の問題も生じてきます。 目次1 労働保険年度更新とは2 令和5 […]

続きを読む
セミナー
セミナー収録に行ってきました!

 先日、セミナー収録に行ってきました。セミナーの一般公開はありませんが、「テレワーク環境のマネジメント」として、1on1ミーティングやメンタルヘルス、ハラスメント等についてお話しました。  今月は、15日(木)に無料ウェ […]

続きを読む
セミナー
セミナー開催のお知らせ

社労士3人でウェビナーを開催いたします! テーマ:はじめてでも分かる 助成金の基礎・周辺知識 日時:6/15(木)10:00〜11:00 【参加費無料】 参加URL・お申込みはこちらから↓ ご参加お待ちしております。

続きを読む
手続解説
傷病手当金支給申請書 新様式の変更ポイント

 令和5年1月より、協会けんぽの各種申請書が新様式へ変更になりました。変更の理由として、より分かりやすくすること、より記入しやすくすること、より迅速に給付金をお支払いすること等のためとされています。 目次1 傷病手当金支 […]

続きを読む
お知らせ
新型コロナウイルス5類移行後の企業対応

 令和5年5月8日以降、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類へ引き下げられます。変更後は、感染症法に基づき、行政が外出自粛を要請することはなくなり、外出を控えるかどうかは、季節性インフルエンザと同様に、個人の判 […]

続きを読む
お知らせ
ホームページを公開いたしました。

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、こだま社労士オフィスのホームページを公開いたしました。 今後とも、わかりやすく最新の情報を掲載するホームページを目指しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを読む